インスタグラムの Secrets
インスタグラムの Secrets
Blog Article
▽インスタグラムでアカウントを作成せず「見るだけ」を行う方法はこちらをご参照ください。
アカウントを非公開にすると、リールタブや発見タブに投稿したリールが表示されません。リールタブや発見タブは、投稿されたリールがランダムで再生されるので「いいね」やフォローのきっかけになりますが、非公開にすると表示されない点には注意が必要です。公開アカウントに設定するのを忘れないようにしましょう。
アプリを起動すると、フォローしたユーザーの投稿した内容が時間軸で表示されるが、まずはユーザーフォローのために検索アイコンをタップして検索をしてみよう。
インスタグラムのプロフィールにメールアドレスを登録しておくことでパスワードを忘れてしまった時の再設定を行うことができます。
メールアドレスまたは電話番号をアカウント作成に使う場合、二段階認証の設定が必須
アカウントの作成も投稿・閲覧も全て無料で利用でき、スマホで撮影した写真や動画を、おしゃれなフィルタやスタンプなどで簡単に加工して投稿できます。
投稿対象の写真を選択後、必要に応じてフィルターや編集機能を使って加工をしましょう。フィルターや編集機能では、以下の要素を編集できます。
ユーザーネーム、名前、自己紹介、リンクなどを編集。インスタのプロアカウントに切り替えも
そこで今回は「今さら聞けない」インスタグラムの【初心者ガイド】となる超基本的な使い方・アカウント作成方法・他ユーザーのフォロー・投稿を見る・自分で写真/動画/ストーリーズを投稿するという「見る」「投稿する」という基本部分を徹底的に網羅しました!
ノウハウ get more info インスタのホーム率を上げる方法は?確認方法や計算方法も紹介
ハイライトとは、過去に投稿したストーリーズをプロフィール画面で表示できる機能です。
これらの画面で緑色の丸とともに、「オンライン中」という文言が表示されることがあります。これは相手がインスタグラムを開いていることを示すもので、連絡が取れる状況かどうかを確認するうえで便利ですが、自分の行動を知られたくない場合もあるでしょう。
また検索の画面においては、 インスタグラム内の異なる要素ごとに検索結果が分かれて表示されます。
インスタグラムは主に画像や動画の投稿が中心で、テキストは補完的な役割です。